From 平野 貴之(ひらの たかゆき)
インターネットを活用したマーケティングが増えて来ていますね。
その中で、ホームページやランディングページ、セールスページで
反応率をあげるには、
「お客様の声」を入れることは重要です。
購入者は、販売者の説明だけでは不安があるからです
不安を解消するために、
すでに経験している・使用している人の声が聴きたいのですね。
よって、ホームページなどでだけでなく、
チラシ、新聞広告などの紙媒体でも、
お客様の声はあったほうが良いですね。
では、「お客様の声」はどうやって聴けば良いか?です。
業種によっては、直接、お客様に聴く(インタビュー)出来るかもしれません。
ホームページなどに掲載する「お客様の声」は、
「生の声=実際のお客様の声」が聴きたいはずですので、
直接、お話出来るのであれば、それは良いことです。
直接お話し出来れば、「お客様の声」として載せるだけでなく、
そもそもその意見などを
ホームページなどの反応率改善に役立てることもできるのです。
ホームページやチラシの反応率をあげるコピーライティングの
基本は、この「お客様の声」をどれだけ反映できるかなのです。
直接、聞けない場合は?
でも、業種や商品によっては、直接、インタビューできず
アンケートによって「お客様の声」を伺う場合もあります。
この場合、注意が必要なのが、
質問自体のレベルが問われるということです。
例えば、質問が曖昧なら、お客様の声も曖昧になりますし
質問が見当違いなら、お客様の声も見当違いの答えに
なってしまうのです。
つまり、良いお客様の声を頂けるためには、
アンケートの質問自体が重要だということです。
ホームページを作成する時に、
コピーライティングの技術が必要なように、
アンケートを作成するのにも
コピーライティング技術が必要だと言うことなのです。
ぜひ、ホームページ、チラシなどの
反応率をあげるためにも、
「お客様」を意識して文章を書くようにしてみてくださいね。
「情報が多すぎて、何にフォーカスすればいいのかわからない・・・」
⇒『勝利の方程式』は、Facebook集客やスマホ集客などのトレンドを使ったものではありません。この先、ほぼ確実に変わることのない人間の心理をベースにした集客法なので、あなたが活用できるようになる頃に、集客のトレンドではなくなって、使えなくなってしまうという事はありません。
⇒ほとんどの事業所では、『勝利の方程式』が活用できていなかったり、自分たちで分かっていなかったりします。これが創業3年以内でおよそ70%の事業所が廃業してしまう大きな原因の1つです。しかし『勝利の方程式』を理解しておけば、そのリスクを消し去り、自信を持って事業所を長期にわたり成長させていけるでしょう。
⇒『勝利の方程式』は、すべての集客メディアを連動させる核になり、あなたが求めている優良顧客をあなたのもとへと向かわせます。大手などの競合が近くにどんどん建設されて、集客に後れを取っていた瀬戸市の塾さんは、『勝利の方程式』を地域情報誌、Webサイト、チラシDMの3つと連動させて、過去10年間で最高の生徒数を集めました。
もしあなたがこの『勝利の方程式』を使った集客術に興味をもってくれたなら、無料動画: 『勝利の方程式』~熱狂市場を生み出す4つの秘訣~を見てみてください。動画の中では、証明された4つの秘訣やお得な情報、無料レポート『口コミ・紹介・チラシ・Web・スマホを連動させて、優良顧客を引き寄せ続ける集客戦略』を手に入れる方法をお伝えしています!