from 鈴木 基(すずき もとい)
昨日、家のインターネットが突然ダウン
1日中、いろいろ試して直らないから、「こりゃ、ルーターが壊れたんかな?」と思っていました。ルーターとの格闘で忘れていたんですが、朝、息子を保育園に送って帰ってくると、労働力調査員のおじさまが、僕の書類を取りにマンションの前で待っていました。
そして、玄関で記入漏れがないかをチェックしてもらっている時、こんな会話になりました…
「そういえば、鈴木さんのところ、電話がつながらなかったですよ」
「え?そうなんですか?」
「昨日、お邪魔していいか確認を取ろうと思ってお電話したら、つながらなかったので…。なかなか自分の家に電話しないから分からないですよね~」
「そうだったんですね。ありがとうございます。そういえば、昨日からインターネットもつながらないんですよ」
(そうか、これが原因か!)
おじさまが帰った後、受話器を持ち上げると、予想通り、電話の反応は無し。
といっても理由はわからない…
(ん~、そういえば、おととい、国際電話の発信規制をネットで申し込んだなぁ~)
それくらいしか思い当たらなかったので、とりあえず電話してみることに。すると…
「発信規制そのものは、電話やインターネットに影響を与えないので、何か他の原因かと思います」と言われ、モデムなどのランプの点灯状況をお伝えすると…
「白と黒のものがあると思うのですが、そちらの状況がおかしいようなので… 10分ほどお時間がかかるのですが、お調べして、お電話のかけ直しをさせていただいてもよろしいでしょうか?」と言われました。
「はい、大丈夫です」
僕は携帯の番号を伝えて、待つことに。
携帯はいつもサイレント。
だから気付かないといけないと思い、『音出し』にして放置。
すると7分後、ブイ~ン、ブイ~ンと『バイブ』が!?(‐人‐)ナムー
(なんでバイブやねん!)と思いつつ電話に出ました。すると…
「…で、マンションタイプでお使いいただいているのですが、その大元の本体に何かトラブルが起こってしまっているようです…」
「はい(それは困った。時間がかかるだろうなぁ~)」
「実は昨日、同じマンションにお住まいの方からご連絡がありまして、本日の11時から14時の間にお伺いして修理をすることになっております」
「はい(早っ!連絡したの誰やねん。でも良かった~。気付いた人、ナイス!)」
「修理が終わりましたら、一度、携帯電話の方に確認のお電話を差し上げます。もしそれでつながらない場合は、ご自宅のモデムの状況をお調べさせていただきますので、よろしくお願いいたします」
「わかりました。ありがとうございました」
(原因もわかったし、今日、直るだろうから良かった~)
そう思ってこの会話を妻に話すと…
「良かったけど、それならそうと、マンションに張り紙とかしておいてくれればいいのにね!」
(おお、そうか~。でも、物理的に難しいよなぁ~)
これって、妻と僕の感じ方の違いですよね。
でも、ビジネスの観点から見ると、妻が正解だと思います。
もしネットがダウンしたその日のうちに、
「○月○日より、インターネットにつながらない現象で、ご迷惑をおかけしております。調べましたところ、マンションにある本体のトラブルが原因です。明日の11時~14時にお伺いして修理をいたしますので、よろしくお願いいたします」
って張り紙があったら、そのレスポンスの速さに感動する人もいるだろうし、この先も任せておけば安心って、ほとんどの人が感じるはずです。このちょっとした積み重ねが、信頼関係を作るんですよね~。
【人は自分が知り、気に入り、信頼している人や会社からしか商品を買わない】
この原則を思い知らされた1日でした~。
でも、、、
妻の一言で僕はこう感じちゃいました…
昨日の悩みながら頑張った時間を返してくれ~!
と。(笑)
家族を想い頑張るあなたの集客力向上のために 鈴木 基
「広告費をたくさん使えないから人を集められない・・・」
「立地条件が悪いから人が集まらない・・・」
ずっと仕方ないことだろうなと思っていました。
でも、そんな集客に困っていた私の事業所が、ある方法をこっそり取り入れてから、1か月半で過去最多の人数を集客できたんです!
もしあなたが、1つですべての集客メディアで使える、時間とお金を節約できる集客の秘訣、小手先のテクニックですぐに使えなくなるようなトレンドものではない、科学的な根拠のある集客の秘訣に興味があるなら、ぜひ、動画:行列を作る科学的アプローチをクリックして、今すぐこの動画を見てください。
あなたの事業所の集客数をアップするシンプルな4つの方法を公開しています。公開中止になる前に動画:行列を作る科学的アプローチをクリックして動画を見てください。(公開中止の理由は動画の中でお伝えしています)